厄ばらい

当社では、21日が厄払いの日になっています。

節分の頃までにお参りください。

厄年の人が節分ごろまでに寺社にお参りして厄除けをしていただく習慣です。ちょうどその年
齢のころ、からだに不調があらわれることが多いようです。厄ばらいを受けて、日ごろの生活に
気をつける機会としてはいかがでしょうか。

特に、大厄の本厄には、気をつけましょう。還暦を過ぎると、祝い年としてお祝いをします。

 

 

 

令和6年の厄年

大 厄

女18歳

前厄

平成19年生まれ

女19歳

本厄

平成18年生まれ

女20歳

後厄

平成17年生まれ

男24歳

前厄

平成13年生まれ

男25歳

本厄

平成10年生まれ

男26歳

後厄

平成11年生まれ

女32歳

前厄

平成5年生まれ

女33歳

本厄

平成4年生まれ

女34歳

後厄

平成3年生まれ

男41歳

前厄

昭和59生まれ

男42歳

本厄

昭和58年生まれ

男43歳

後厄

昭和57年生まれ

男女60歳

前厄

昭和40年生まれ

男女61歳

本厄・還暦

昭和39年生まれ

男女62歳

後厄

昭和38年生まれ

 

 

その他の厄年

女37歳

 

昭和63年生まれ

男女49歳

 

昭和51年生まれ

男女55歳

 

昭和45年生まれ

 

祝い年

男女61歳

還暦の祝い

昭和39年生まれ

男女70歳

古希の祝い

昭和30年生まれ

男女77歳

喜寿の祝い

昭和23年生まれ

男女80歳

傘寿の祝い

昭和20年生まれ

男女88歳

米寿の祝い

昭和12年生まれ

男女90歳

卒寿の祝い

昭和10年生まれ

男女99歳

白寿の祝い

大正15年生まれ

男女100歳

百寿の祝い

大正14年生まれ

 

令和6年干支数え歳表早見表へリンク

(Microsoft Excelの表が別ページに表示されます。

閉じる時は右上の×をクリックしてください)

 

 

 

inserted by FC2 system